第7回レッツジュニアスポーツ体験交流イベント
2009年1月11日(日)、名古屋市にある日本ガイシホール(旧レインボーホール)にて「第7回レッツジュニアスポーツ体験交流イベント」が行われました。コーディネーショントレーニングやスポーツ体験など、参加者のみなさんは楽しく身体を動かしていました。会場を大いに盛り上げてくださいました参加者のみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
コーディネーショントレーニング
最近「遊び・山登り」をすることが少なくなってきた子どもたちの運動能力の開発に変わる「コーディネーショントレーニング」を楽しんでいました。友だちや保護者の方と一緒になって体験することにより、絆もいっそう深まりました。
4種のスポーツを体験&体感
4種目のスポーツをローテーションしながら体験をしていただきました。
各ゾーンでは現役選手のスタッフみなさんが、子どもたちに優しく指導してくださったので安全に楽しんでいただくことができました。
- 【野球】
- 最初はボールをバットに当てるのも難しかった子どもたち。何度も繰り返すうちに遠くへ打ち返せるようになりました。
- 【ソフトテニス】
- スタッフに教えてもらって、ボールがラケットに当たるようになりました。
- 【サッカー】
- ドリブルの練習が終わったら、実際にゲームを体験!
- 【ハンドボール】
- 障害をよけてシュート!トランポリンで高い位置からシュート!いろいろなシュートを体験しました。
社会人の現役野球選手が投げる140km/h近い速度のボールや、ソフトテニス選手の放つサーブを、ネット越しに見てその早さと威力に大興奮!
スポーツ指導者講習会
小中学校の教諭・地域スポーツ指導者を対象としたスポーツ講習会「子どものための動きづくり」も行われました。参加者のみなさんは真剣な表情で講習を聞いていました。
- 開催概要
- 【日時】
- 2009年1月11日(日)
- 【場所】
- 日本ガイシホール(旧レインボーホール)
- 【主催】
- 特定非営利活動法人 日本総合スポーツ&セキュリティー支援協会[JASS]
- 【後援】
- 愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会・名古屋市体育協会・愛知県中小学校体育連盟・中日新聞社
- 【協力団体】
- イベントスタッフ一覧を参照
- 【特別協賛】
- ミニミニグループ
- 当日のスタッフ
- 多くのスタッフの協力で、イベントは楽しく行うことができました。みなさま、ありがとうございました。
- 名古屋グランパスエイト
- 名古屋グランパスエイトから山口選手・花井選手・グランパスくんが駆けつけてくださいました。
実際のプロ選手と、かわいいキャラクターの登場に子どもたちはとても嬉しそうでした。
- マスコミ
- マスコミ関係各社の方々の取材もありました。テレビニュースなどでレッツジュニアスポーツ体験交流イベントの模様が放映されました。
- チャリティ募金
- 当日会場にて、「交通遺児救済チャリティ募金」を行いました。